今、わたしに一番必要な学びは何?
わたしが頭を悩ませている事柄は、日々の中にたくさんある。
生活のこと
パートナーのこと
子どものこと
ペットのこと
じぶんのこと
細かく言えば、今日晩御飯何作ろう?
から
わたしが今一番やりたいことはなに?
まで、幅広い事が、頭の中を占領している。
その中でも、生きているうちにわたしが学ぶべき事や経験するべきことが何かという疑問は大きい。
その学びのための今や今までがあったわけで、じゃあ、「今のわたしに必要な学びは?」と思って、ボイジャーに聞いてみた。
出たカードは、小アルカナ、クリスタルの5番「否定」のカード。
大アルカナ5番「教皇」(仏陀カードとおもっている)の関連カード。
綺麗な形にならないことへの不満。
くすんだ色は移り気の現れか。
怒りや無気力さや恐れ、苦しみ、その考えがぶつかり合って、がんじがらめで、ぜんぶガチガチな思考。
全てを否定しているじぶんの思考にあてはまる。
じぶんにもじぶん以外にも、理想を求めて、そうならない事への怒りから、否定的な考えから言動を発している。
否定的な考えをやめなさい。
許しなさい。
理屈や、常識や、勝手な理想とされる思い込みを捨てなさい。
じぶんの古い感情を握りしめるのはやめて、解放しなさい。
それが、今のわたしの学びだと言われた。
その為の、今のじぶんの状況があると思えば、たしかに納得。
できてないよ!
ここちゃんとやってないよ!
なんでできないかな?
否定ばかり。
できてるとこは認めてない。
できてないとこばかり見ている。
あー、、、やっぱりな、、、
その、「あー、、、」がでるたびに、じぶんという皮が一枚ずつ、めくれていく感じがする。
カードを引いて出た時の、この「あー、、、」が、わたしはたまらなく気持ちが良い。
0コメント